3/19配信 hirotec new album"Random Connection"のアルバムコンセプトについて。

f:id:hirotecxelectribe2:20210221013619g:plain

 

ブログを書くのは前作のアルバム”Universe Stroll”を配信した時以来でお久しぶりです。

この度新しいhirotecのアルバム"Random Connection"が3/19に配信される事になり、またブログで宣伝を兼ねてコンセプトや制作過程などについて書きたいと思います。

まずはこちらでアルバムダイジェストをお聴きください。

 

new album"Random Connection" Digest

soundcloud.com

 

さてアルバムの"Random Connection"というタイトル、これが今回のアルバムのコンセプトでありメッセージになっています。

本当はあんまり自分の音のコンセプトやらをベラベラと説明するのは好きでないし、聴く人が感じてイメージを膨らませてほしいのですが、今回のアルバムは去年からのコロナ禍で制作していく過程で自分が感じた事や考えた事がかなりあり、それが形になったものになっているのでこうしてブログで書き留めておこうと思います。

今作の制作を始めたのが丁度1年前くらい。確か豪華客船でのコロナウイルス感染が話題になっていた時期でした。そこから皆さんがご存知のように一気に流行し、1回目の緊急事態宣言。仕事も自宅待機やら子どもの小学校が休校になったりしました。

 

正直言って仕事の残業がなくなったりしたので曲作りのペースはかなり早くなりました。しかしその一方で目に見えないウイルスに怯えながら、日本で一番混んでいるという某地下鉄に乗って出勤&仕事。それも段々と慣れていきつつも、政府の後手後手で全く効果のないの政策に絶望を感じていました。

(みんな忘れていると思いますが、最初は牛肉券の配布なんて話があったし、例のマスクとか・・・・しかもそれは今も続いています・・・・)

 

ジワリジワリと社会も首を締められるような感じで、自分がメインで使っているSNSツイッターでは極論と極論の対立が多く起こり、タレントやミュージシャンの政治発言があちこちで炎上したりと戦場のような状態になっていました。

職場の人がツイッターでたまたま呟いた事へ言いがかりの返信が一気にきてツイッターをやめたって話を聞いたり、実際自分も呟いた意見にしつこく返信してくる人がいました。しかもその人の意見の元ネタがのちにデマである事がわかるなんてこともありました。

さらに世界中で色々な対立や断絶を伝えるニュースがあちこちで出てきました。

アメリカのBLM運動や大統領選が話題に上がるとトランプ大統領ツイッターで対立や自分の支持者を煽るような発言を連発したりとか・・・・(その後合衆国議会議事堂の襲撃なんて事になってしまいましたね

日本では大阪都構想による選挙の煽り、あいちトリエンナーレからの愛知県知事のリコール問題などなど(リコール問題は今さらにとんでもない事になっとるなと。)

仕事も色々あって10月くらいに精神的にかなりキツくなってしまいました。

「あ〜これはヤバイな。」と感じていた時にふとツイッターでこんな呟きを見ました。

 

 

TBSラジオ文化系トークラジオLife』がきっかけで知り合った 安東三さんの呟きです。

「本当に少しずつ、希望的観測が可能な範囲に入りつつある。」という言葉に凄い救われました。そうだよねと。

まるで戦場のようなツイッターに希望の光を見つけたような気がしました。インターネットがここまで日常になり、人間の対立や分断を煽り加速させるツールになってしまったと思っていましたが、こうして新しい形で希望のある人との繋がりが生まれるのではないのかと。

コロナ禍で分断された色々なものが、これから再びいろんな形でまた繋がっていくのではないのかなと。

この新しい繋がりというところで自分は昔テクノDJをしていた時の事を思い出しました。DJって曲と曲を繋げる作業をしているのですが、その曲が作られて場所も時間はバラバラだったりします。イギリスのレコードとドイツのレコードが繋がり、さらに日本のレコードが繋がりみたいな感じです。95年にテクノに出会った時、ベットルームで作った音が世界と繋がる感じに希望があった事とかが一気に自分の中でまさに繋がっていきました。

このバラバラなものが繋がっていく感じから丁度その時作っていた曲のタイトルを『Random Connection』としました。

 

soundcloud.com

この曲、聴いてもらうとわかるのですが、パーカッションパートとメインのパートがバラバラの拍でシーケンスされています。丁度マニュアルを見ていたらelectribe2にLAST STEPという機能があり、各パートが普段1小節を16ステップで進んでいるものを11ステップとか14ステップと変更できてこれによって変拍子になります。

まさにバラバラのものが繋がっていくコンセプトとピッタリではないかと。

「こりゃアルバムタイトル&コンセプトは『Random Connection』で決まりだ!!!」

となり、曲順などアルバムとしてのまとまりや構成の道筋ができました。

さらにジャケットデザインも・・・・おっと長々と書いてしまいましたので、ジャケットデザインについては次回書こうとお思います。

長々と書きましたが要は3/19にSpotifyAppleミュージックやアマゾンで配信されますのでぜひお聴きください!!!って事ですw

 

 

youtu.be